宅食
PR

【実食比較】ナッシュ(nosh)と三ツ星ファームはどっちがおすすめ?

やまさん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ご自宅で手軽に美味しい食事を楽しむ」、これが現代の多忙なライフスタイルに合った新しい食の形です。

そんな中、急速に人気を集めているのが宅配食サービスのナッシュ(nosh)と三ツ星ファームです。

それぞれ異なる魅力を持ったこれらのサービス、しかし、実際のところどちらがよりおすすめなのでしょうか?

味の質、価格など、これから宅食を使ってみたい方が知りたいポイントをじっくりと評価しましたので参考になること間違いなしです!

ナッシュ(nosh)と三ツ星ファームの比較

ナッシュ(nosh)と三ツ星ファーム、どちらもお気に入りな私が各項目ごとに比較をしてみました!

はじめに、どっちがおすすめ?の答えです

  • noshがおすすめ

です!

初回限定合計3,000円OFF!

総合評価

nosh(ナッシュ)
総合おすすめ度

価格

送料



継続割引

パッケージ

使い勝手

価格と量のバランスが最高!
三ツ星ファーム
総合おすすめ度

価格

送料



継続割引

パッケージ

使い勝手

やまさん
やまさん

正直、総合評価がどちらが高いか悩みましたが…

価格とおいしさ、継続しやすさで、noshの勝ちです!

各項目、細かく見ていきましょう!

価格

nosh(ナッシュ)
価格

三ツ星ファーム
価格



価格は圧倒的にnoshが勝ちです!

初回限定合計3,000円OFF!

noshの価格

【nosh】の価格(送料含めない場合) -引用元:nosh公式サイト
プラン価格(税込※1)1食あたり
6食プラン4,190円698円
8食プラン4,990円623円
10食プラン5,990円599円
20食プラン11,980円599円
6食プラン(ランク18※2)3,497円(4,190円-693円)582円
8食プラン(ランク18※2)4,165円(4,990円-825円)520円
10食プラン(ランク18※2)4,999円(5,990円-991円)499円←最安
20食プラン(ランク18※2)9,998円(11,980円-1,982円)499円←最安

※1 宅食は軽減税率対象のため、消費税率8%。
※2 nosh clubランク18(最大割引率16.55%)の場合

noshは割引なくても他社と比較しても安いです。

さらに継続割引制度のnosh clubで最高ランクに到達すると最大100円割引/1食になります。

価格が安いと継続しやすいので、安いは正義です!

noshは継続割引制度(nosh club)の詳細はこちら

三ツ星ファームの価格

【三ツ星ファーム】の価格(送料含めない場合) -引用元:三ツ星ファーム公式サイト
コース価格(税込※1)1食あたり
7食コース7,265円896円
14食コース11,038円730円
21食コース14,288円630円
14食コース(長期継続応援プラン※2)9,526円680円
21食コース(長期継続応援プラン※2)12,020円573円

※1 宅食は軽減税率対象のため、消費税率8%。
※2 長期継続応援プランの利用条件  コース:14食コース又は21食コース/配送間隔:月に1回以上/定期購入回数:合計6回以上

最安コースで1食573円です。(長期継続応援プランの21食コース)

21食分も冷凍庫に入らないよ〜という方は、長期継続応援プランでは冷凍庫(16,500円)のプレゼントがあるので、活用すれば解決できますよ。

画像引用元:https://mitsuboshifarm.jp/page/freezer/02/
あわせて読みたい
宅食が冷凍庫に入らない問題|解決策を4つご紹介!
宅食が冷凍庫に入らない問題|解決策を4つご紹介!

送料

nosh(ナッシュ)
送料

三ツ星ファーム
送料


送料は引き分けでした。

送料はどちらも必要です。

三ツ星ファームは全国一律、noshは地域ごとにより異なるのでどちらがいいかは地域次第となります。

初回限定合計3,000円OFF!

noshの送料

noshはエリアごと、セット数によって細かく変わってきます。

北陸、中部、関西、中国、四国は三ツ星ファームより安いですが、それ以外のエリアは三ツ星ファームより高いです。

【nosh】の送料 -引用元:nosh公式サイト
届け先エリア届け先の都道府県6食セット、8食セット、10食セット20食セット
北海道北海道1,705円2,050円
北東北青森県 秋田県 岩手県1,331円1,551円
南東北宮城県 山形県 福島県1,221円1,441円
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県1,056円1,276円
信越新潟県 長野県1,078円1,298円
北陸富山県 石川県 福井県979円1,199円
中部静岡県 愛知県 三重県 岐阜県979円1,199円
関西大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県913円1,133円
中国岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県979円1,188円
四国香川県 徳島県 愛媛県 高知県979円1,188円
九州福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県1,078円1,298円
沖縄沖縄県1,595円2,365円

noshの送料含めた1食あたりの送料と1食あたりの価格です。(エリアが関東の場合)

【nosh】 1食あたりの送料(お届けエリア=関東)
プラン送料1食あたりの送料
6食セット1,056円176円
8食セット1,056円132円
10食セット1,056円106円
20食セット1,276円64円

送料含めた1食あたりの価格はnosh club最高ランク(ランク18)になれば、なんと1食563円(税込)になります。

「宅食って高いよね」という評判はnoshには当てはまらないようです。

【nosh】の1食あたりの価格(お届けエリア=関東)(送料含めた場合
プラン価格(税込※1)1食あたりの価格(税込)
6食プラン5,246円(4,190円+送料1,056円)874円
8食プラン6,046円(4,990円+送料1,056円)755円
10食プラン7,046円(5,990円+送料1,056円)704円
20食プラン13,256円(11,980円+送料1,276円)662円
6食プラン(ランク18※2)4,553円(3,497円+送料1,056円)758円
8食プラン(ランク18※2)5,221円(4,165円+送料1,056円)652円
10食プラン(ランク18※2)6,055円(4,999円+送料1,056円)605円
20食プラン(ランク18※2)11,274円(9,998円+送料1,276円)563円←最安

※1 宅食は軽減税率対象のため、消費税率8%。
※2 nosh clubランク18(最大割引率16.55%)の場合

三ツ星ファームの送料

三ツ星ファームは、全国一律900円(税込990円)(北海道/沖縄/一部離島等の地域を除く)です。

日本各地で一律なのはいいですね!

どのコースでも一律なので、1回の個数が多いほど、1食あたりの送料は安くなります。

まとめ買いできる方はまとめて21食コースを頼むのが一番お得です。

【三ツ星ファーム】 1食あたりの送料 -引用元:三ツ星ファーム公式サイト
コース送料1食あたりの送料
7食コース990円142円
14食コース990円
(初回は0円)
71円
(初回は0円)
21食コース990円
(初回は0円)
71円
(初回は0円)
14食コース(長期継続応援プラン※)990円71円
21食コース(長期継続応援プラン※)990円47円

送料は必ずかかるので、送料も含めた1食あたりの価格ものせておきますね。

最安で1食620円になります。

【三ツ星ファーム】の1食あたりの価格(送料含めた場合
コース価格(税込)1食あたりの価格(税込)
7食コース8,255円(7,265円+送料990円)1,179円
14食コース12,028円(11,038円+送料990円)859円
21食コース15,278円(14,288円+送料990円)728円
14食コース(長期継続応援プラン※)10,516円(9,526円+送料990円)751円
21食コース(長期継続応援プラン※)13,010円(
12,020円+送料990円)
620円

nosh(ナッシュ)

三ツ星ファーム


味は三ツ星ファームの勝ちです。

正直どちらも美味しいです!

でも、どちらかを選べと言われれば三ツ星ファームです。

noshの味

ほとんどのメニューがおいしかったです!

noshは和洋中それぞれ一流シェフがメニュー開発を担当しているものもあり、味への追求・こだわりが感じられます。

画像引用元:https://nosh.jp/chef

ただ、「味付けがあっさりし過ぎかも、ちょっと物足りない」というメニューもあったので、星4.5点にしました。

やまさん
やまさん

味は好みがあるので、あくまで私(40代男性濃い味つけが好みの人)の感想です。

仮に自分に合わないメニューがあったとしても、noshは60種類以上のメニューがあるので、次回は他のメニューを選べば良いですしね!

三ツ星ファームの味

かなりの数のメニューを食べてますが、ハズレのメニューはありませんでした。

なので満点です!

三ツ星ファームは有名店のシェフが監修しているメニューもあるので、かなり味には力入れてますし、実際食べてみて間違いない味でした。

画像引用元:https://mitsuboshifarm.jp/
画像引用元:https://mitsuboshifarm.jp/

nosh(ナッシュ)

三ツ星ファーム


量は三ツ星ファームの勝ちです。

量は価格に比例しているので、価格が高い三ツ星ファームのほうが量が多めです!

noshの量

食べ盛り?な私(40代男性)にとってはちょっと少なめと感じました。

とはいえ、おかずだけ食べた場合の話なので、主食の白米といっしょに食べていれば問題ありません。

充分おなかいっぱいになります。

少食な方や、女性にはおかず(nosh)だけでちょうどいいかもしれません。

三ツ星ファームの量

noshより多めです。

メニューにもよりますが、三ツ星ファームのおかずだけでお腹いっぱいになることもありました。

男性の方で量も求める方は、三ツ星ファームのほうがあってます

継続割引

nosh(ナッシュ)
継続割引

三ツ星ファーム
継続割引


継続割引のお得度はnoshが勝ちです!

noshのほうが継続割引のお得度が高く、最高ランクのランク18になると16.55%割引になり、1食あたり最大100円引になります!

初回限定合計3,000円OFF!

noshの継続割引

noshの継続割引制度は「nosh club」という名前で、ランク1〜18まであり、継続して購入する事にランクが上がっていきます。

画像引用元:https://nosh.jp/club
nosh clubのランクと割引率 引用元:https://nosh.jp/club/agreement
ランク累計購入数割引率
ランク100%
ランク2101%
ランク3202%
ランク4303%
ランク5404%
ランク6505%
ランク7606%
ランク8707%
ランク9808%
ランク10909%
ランク1110010%
ランク1211011%
ランク1312012%
ランク1413013%
ランク1514014%
ランク1615015%
ランク1716016%
ランク1817016.55%
【nosh】の1食あたりの価格(お届けエリア=関東)(送料含めた場合
プラン価格(税込)1食あたりの価格(税込)
6食プラン(ランク18)4,553円(3,497円+送料1,056円)758円
8食プラン(ランク18)5,221円(4,165円+送料1,056円)652円
10食プラン(ランク18)6,055円(4,999円+送料1,056円)605円
20食プラン(ランク18)11,274円(9,998円+送料1,276円)563円←最安

最高ランクのランク18になると16.55%引きになり、送料を含めても1食563円で、三ツ星ファーム(送料込みで最安620円)よりも安いです!

初回限定合計3,000円OFF!

三ツ星ファームの継続割引

三ツ星ファームの継続割引はnoshほど強力ではありません。

「長期継続応援プラン」というもので、以下の条件を満たすと割引される制度です。

  • 14食・21食コースのお届けを月に1回以上
  • 合計6回以上

ただし、

  • 長期継続応援プランを途中解約した場合は、一律7,700円(税込)の解約手数料が必要

なことに注意が必要です!

いわゆるスマホのプランのように「しばり」が発生します。

ちょっとユーザーにやさしくないプランですね…

割引率もそこまででなく、送料含めると21食コース(長期継続応援プラン)で620円/1食です。

パッケージ(容器)

nosh(ナッシュ)
パッケージ

三ツ星ファーム
パッケージ


パッケージは引き分けでした。

パッケージ(容器)はどちらも使い勝手もよく、完成されています。

しっかり作られた紙製の容器で、紙なので捨てるときもラクチンです!

大きさもほぼ同じですが、若干三ツ星ファームのほうが高さが低いので、冷凍庫のスペースがギリギリの方は三ツ星ファームのほうがいいですね。

初回限定合計3,000円OFF!

noshのパッケージ

画像引用元:https://nosh.jp/package-202106
  • 横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm

三ツ星ファームのパッケージ

  • 横18.0cm×縦17.7cm×高さ4cm

使い勝手・解約のしやすさ

nosh(ナッシュ)
使い勝手

三ツ星ファーム
使い勝手


使い勝手はnoshが勝ちです!

noshは自由にプラン(食数)の変更、配達スケジュールのスキップ、日時変更、定期配送の解約もすべて会員サイトからボタンポチポチするだけでできるので簡単です。

宅食サービスの中では一番使い勝手がよいサービスは間違いなくnoshです。

初回限定合計3,000円OFF!

noshの使い勝手

noshの会員サイトでできること
  • プラン(食数)の変更
  • 配達スケジュールの日時変更
  • 配達スケジュールのスキップ
  • 定期配送の解約
  • 定期配送の再開

これらすべて会員サイトでできます

辞めるのもボタンポチ、再開するのもボタンポチ、だけで済みます。

わざわざオペレーターに電話して解約手続きをして貰う必要もなく、電話が嫌いな人にとってもGoodです。

三ツ星ファームの使い勝手

三ツ星ファームの会員サイトでできること
  • 配達スケジュールの日時変更
  • 定期配送の再開

noshより手間がかかります

プラン(食数)の変更は、電話して一旦解約→新しいプラン(食数)で契約となるので、非常に手間です。

また、次回配送の日時変更はできますが、スキップはできず、なかなか融通が効かないです。

定期配送の解約も電話のみですし、オペレーターから引き止め交渉が始まるので、正直精神的負荷が高いです。

宅食を続けられるかどうかわからない方は、解約しやすいnoshで始めてみるのがいいと思います。

初回限定合計3,000円OFF!

無料提供品

点数付けはないですが、おまけ情報です。

宅食サービスには無料提供品、いわゆる「おまけ」がついてくることがあります。

試作商品だったり、粗品だったり、ちょっとオトクな気分になるので紹介してみます。

noshの無料提供品

残念ながら今までおまけをもらったことはないです。

三ツ星ファームの無料提供品

三ツ星ファームはほぼかなり頻繁におまけが付いています。

今までもらったことがある、のはこちらです。

春のひとくち団子ドーナツ

ちょうど桜の季節に三ツ星ファームを頼んだら、いっしょに入っていました。

季節を感じられてホッと幸せな気持ちになりました!

フリーザーパック

こちらは実用的なフリーザーパックですね。

5枚入りで活用させてもらっています!

まとめ:noshと三ツ星ファームどちらがおすすめ?

まとめです。

noshと三ツ星ファームどちらがオススメか?

総合点ではnoshがおすすめ!

量を重視するなら三ツ星ファームもあり。

です!

筆者が一番継続できている宅食サービスはnoshです。

価格が安いのと、プラン変更や配送停止もできるので、生活の都合に合わせて気軽に変更できるところが気に入っています!

初回限定合計3,000円OFF!

一人暮らしにオススメの宅食サービス

宅食を続けるなら、コスパを重視したいですね!

一人暮らしにおすすめの宅食サービスをまとめてみましたので、こちらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
一人暮らしのご飯サブスク・宅食サービス 実食した安いおすすめサービス6選
一人暮らしのご飯サブスク・宅食サービス 実食した安いおすすめサービス6選
ABOUT ME
やまさん
やまさん
宅食ブロガー
リモートワークランチ難民。 自炊が大嫌いなので 宅食サービス活用して楽してます。 実食レビューを通して、みなさんのお気に入りの宅食が見つかれば幸いです。
記事URLをコピーしました